【日時】 】 令和3年10月17(日) 1:00~4:00
【会場】 奈良市中部公民館 4階 第2講座室
【講師】 北村翰男
【参加費】 500円
【対象】 どなたでも、自由に、参加していただけます。
【主題】 直すのは“自分の動き”
治.るのは“自分のからだの働き”
【内容】 ◇新型コロナウィルス感染対策の観点から
できるだけ触れ合わないようにしましょう!
自分のからだを、自分が動かしてみましょう!
からだの反応を読み取る練習をしましょう!
からだの反応に合わせる動きを練習しましょう!
◇操体法の基礎を学習し、
実際の動き方を実習
◇難しくはありません!
信じられない位、簡単です!
犬や猫や小鳥たちも、そして赤ちゃんも目覚めた時に
ウーンと伸びをしているでしょう!
その時しているのは「痛みや突っ張りが現れたり、増える方」へ動いていると想いますか?
それとも「痛みや突っ張りが減ったり、消えたりする方」へ動いていると想いますか?
簡単だけれど、実に奥が深いです。
ですから、私自身も、一緒に学ばせて戴きたいと想っています。
◇どうぞ、気楽にお越しください!
何でも、想い通りに治るわけではありませんが、
みんなの目の前で“驚くほど完全”される方がおられたり、
やってみないと分からない事も多々あります。
興味がおアリなら、是非もぞいてみて下さい。
お会いできるのを楽しみに、お待ちしています。
スポンサーサイト